お年玉に?!“ターバン野口”

庄島 憲 (クロスシリンダー)

2009年12月18日 20:11

いよいよ2009年も押し迫ってきましたね!

公私共に色々やらなければいけないことも多いのですが、

私は自身のオフィスの大掃除すらまだ、頭が痛いです。


年末に頭が痛いといえば、お年玉の準備。

金銭的な痛さもありますが、私の場合渡す際の「ウケ」も狙うんですね。

なのでそのアイデアの考案や仕込みも、ギリギリ元日まで悩み続けます。


そんな私が最近頼りにしているのがこちら。

“ターバン野口”です。

ご存知の方も多いかと思いますが、千円札を使った折り紙です。

裏はこんな感じ。

これがポチ袋から出てくると、たいてい盛り上がります。

もちろん、「お金で遊ぶ」のはあまりおおっぴらに勧められるものではありませんので、

しゃれが通じる子供さん、親御さん限定のネタですけどね。鉄板ではあります。


先日の甲玉堂さんのブログ記事『お年玉をあげたくなる?』を拝見して、

私は中身の方をちょっと早めに準備してみました。


この“ターバン野口”、何かのきっかけでウェブで動画を見つけて折り方を知ったのですが、

もちろん一年覚えておけるようなシンプルなものではありません。

今回もWEB検索で折り方にたどり着きました。


ピロ さん とおっしゃる方が考案されたそうで、ブログも立ち上げていらっしゃいます。

なんと書籍化やDVD化もされていました。

そして非常に魅力的な新作“野口”がたくさん!!


“マスク野口”、“キューピー野口”、“スペースシャトル野口”タイトルだけで面白そうでしょ?!

“恐竜博物館で翼竜に食べられちゃいましたよ野口”って、もう何がなんだか・・・。

ブログはピロさんの文章も面白いのでぜひご覧あれ!

そしてお札折り紙にチャレンジ!してみてください!


《参考サイト》
“ターバン野口”考案者の“ピロ”さんによる公式ブログはコチラ→『ターバン野口の世界』


動画による説明はコチラ→『お札おりがみ「ターバン野口」のおりかた』

関連記事