スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2009年05月31日

『愚痴っぽいにゃんこ』

以前、トカゲを追っているところに遭遇したあのニャンコに、

また呼び止められました(ニャーニャーと)。

落ち着く場所まで誘導したかと思うと…。  続きを読む


Posted by 庄島 憲 (クロスシリンダー) at 23:08Comments(8)『今日のにゃんこ』

2009年05月31日

妙見さんの氷室祭~八代市

八代市の神社“妙見宮”といえば、ガメ(亀蛇)が舞う秋の例大祭で有名だと思います。

この妙見宮には初夏にもう一つ、地元民が楽しみにしている“氷室祭”があります。

こちらのお祭りは夜のお祭り、5月31日の夜から6月1日にかけての深夜に行われます。


(写真は春の妙見宮です。)



昔は うちわ の出店が並び、別名“うちわ祭り”とも呼んでいました。

その年に使う うちわ をこの夜に買ったものですが、最近もうちわの出店は出ているのでしょうか?

(6月1日修正。上述のうちわのお祭り、別のお祭りで私の記憶違いでした。申し訳ありません。)


このお祭りは江戸時代に八代を納めた松井家の暑気払いの逸話に由来を持ちます。

“氷室”に“雪”を保存したものを、涼に用いて夏を越したとされる逸話に基づいて、

お祭りの日だけの名物として“雪餅”の出店が境内、周辺のみならず、市内各所に軒をだします。

この雪餅は、餡子を米粉などで包んで、蒸籠で蒸したお菓子です。

米粉の白が、暑気払いに使われた雪にみたてられているといいます。

これを食べると無病息災、厄払いになるとか。


秋のお祭りの華麗さ、勇壮さとはまた異なった趣の氷室祭、

私も今夜の仕事帰りに、家族の無病息災を祈願しにお参りするつもりです。  


Posted by 庄島 憲 (クロスシリンダー) at 10:00Comments(4)八代のこと

2009年05月30日

『友だち100人出来るかニャ』

通勤途中に見かける、私とM君のお気に入りのニャンコ。

ある日、お寺の鐘のところまで上がってました。
  続きを読む


Posted by 庄島 憲 (クロスシリンダー) at 22:54Comments(2)『今日のにゃんこ』

2009年05月28日

八代の夕焼け~球磨川など

今日は風が強く、雨もパラつく困った天気でしたね。

でもこんな日は、夕焼けの色がいつもと違ったりして、楽しみもあります。

今日の休日、熊本市内で過ごした私ですが、

帰路ちょうど夕景の八代平野に向かって走ることが出来、とてもキレイでした。


球磨川を望んで。



JR線上の陸橋より、日本製紙方向。
  


Posted by 庄島 憲 (クロスシリンダー) at 22:16Comments(12)八代のこと

2009年05月28日

『幸せ裏取引にゃんこ』

『アニキ、来やした。』

『おぅ、こっちだ。』

  続きを読む


Posted by 庄島 憲 (クロスシリンダー) at 09:45Comments(8)『今日のにゃんこ』

2009年05月27日

『見えてるにゃんこ』

これまたある日の帰宅途中。

アパートの入り口から、中を覗き込むにゃんこに遭遇しました。
  続きを読む


Posted by 庄島 憲 (クロスシリンダー) at 13:43Comments(6)『今日のにゃんこ』

2009年05月26日

『花よりにゃんこ』

とにかくネコに目が行く私。

カメラを構えても、ネコしか見えていないときがしばしば。

下の写真、知人に見せたところ。

「きれいな花が咲いてるのに、ネコばっかりズームしちゃって…。」とあきれられました。

花や風景の写真も撮るのですが、それでも『花よりにゃんこ』な私です。
  


Posted by 庄島 憲 (クロスシリンダー) at 23:56Comments(0)『今日のにゃんこ』

2009年05月26日

松濱軒の花菖蒲

先日、八代市の松濱軒(しょうひんけん)に行ってきました。  続きを読む


Posted by 庄島 憲 (クロスシリンダー) at 12:00Comments(4)八代のこと

2009年05月25日

『愛のしるし』

もう1年以上追いかけているにゃんこがいます。

白地に黒い模様のあるにゃんこですが、

おなかの模様がきれいなハート型なんです!


なんとかはっきり写真に撮りたいのですが、いまだ果たせず。

精一杯で、この一枚。車のウィンド越しです。


『愛のしるし、簡単には手にはいらニャいよ。』
  


Posted by 庄島 憲 (クロスシリンダー) at 23:16Comments(6)『今日のにゃんこ』

2009年05月25日

SL人吉に遭遇~八代にて

噂の“SL人吉号”に、初めて遭遇しました!


今日は休日で八代市内にいた私。

朝から所用で八代駅付近を通りかかると、ちょうどSLが煙を上げて駅を離れるところでした!

4月から、土日祝祭日に1日1往復運行されている“SL人吉号”。

月曜日の今日、何か特別な運行だったのでしょうか。  続きを読む


Posted by 庄島 憲 (クロスシリンダー) at 19:23Comments(6)八代のこと

2009年05月24日

『秘密の通り道』

いつも見かける兄弟(たぶん)にゃんこ。

ある日も朝からお散歩中。

でも2匹の興味は違うほうに向いています。  続きを読む


Posted by 庄島 憲 (クロスシリンダー) at 22:47Comments(2)『今日のにゃんこ』

2009年05月23日

『どようびのわんこ(ハヌルちゃん、7ヶ月)』

今日はわんこのご紹介。

こちらのわんこは、“ハヌルちゃん”。韓国風のお名前とのこと。
  続きを読む


Posted by 庄島 憲 (クロスシリンダー) at 23:23Comments(4)『今日のにゃんこ』

2009年05月23日

楽しみ!“MR.BRAIN”

今夜スタートのTBS土曜ドラマが楽しみです!

タイトルは『MR.BRAIN』。主演は木村拓也さん。

本日夜7時56分より初回100分スペシャルでスタートです。

綾瀬はるかさんが出演する!ということで注目していたのですが、

面白いドラマになりそうですね!
  続きを読む


Posted by 庄島 憲 (クロスシリンダー) at 14:29Comments(2)“フェイバリット”

2009年05月22日

『ならんでにゃんこ』

猫の世界にも、仲良しの輪があるようですね。

過去の記事、『恋の予感!?』『雨宿りのにゃんこ』でご紹介したにゃんこも、

数匹のにゃんこと一緒にいるところをよく見かけます。  続きを読む


Posted by 庄島 憲 (クロスシリンダー) at 22:44Comments(2)『今日のにゃんこ』