2011年04月16日
2011年04月06日
2011年04月03日
SL人吉、春の肥薩線を走る
春爛漫の熊本を疾走する、SL人吉の姿。

球磨川沿いの肥薩線、人吉に向かう姿を八代市内で撮影しました。
桜や菜の花を愛でながらの、素晴らしい蒸気機関車の旅ですね
♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪
運行情報などはこちら↓
SL人吉-100年レイル肥薩線の旅-

球磨川沿いの肥薩線、人吉に向かう姿を八代市内で撮影しました。
桜や菜の花を愛でながらの、素晴らしい蒸気機関車の旅ですね

♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪
運行情報などはこちら↓
SL人吉-100年レイル肥薩線の旅-
2011年03月28日
新幹線に手を振った、『がめさん公園』ってこんなところです
九州新幹線全線開業からもう半月ですね。
開業に先立って2月20日に、
新幹線の沿線でCM撮影が行われたことはご存知と思います。
今日現在、このCMは放送は中止されていますが、
JRの公式サイトでは動画・写真とも閲覧が可能です。
私もこのCM撮影に、新八代駅会場『がめさん公園』にて参加しました。
撮影前にこの公園の下見をしていたのですが、
とても良い設備だと感じましたので詳しくご紹介したいと思います。 続きを読む
開業に先立って2月20日に、
新幹線の沿線でCM撮影が行われたことはご存知と思います。
今日現在、このCMは放送は中止されていますが、
JRの公式サイトでは動画・写真とも閲覧が可能です。
私もこのCM撮影に、新八代駅会場『がめさん公園』にて参加しました。
撮影前にこの公園の下見をしていたのですが、
とても良い設備だと感じましたので詳しくご紹介したいと思います。 続きを読む
2011年02月17日
よんなっせ5!(その2)
一昨日の15日に行われました八代の本町アーケードのイベント、第5回“YON・NASSE!”。
テーマの「餃子」が各店から出品されており、その一部ですが我が家でもおいしくいただきました。
魅力的な「餃子」は昨日ブログでご紹介したとおり。
(『よんなっせ5!』)
その記事でちょっとふれましたが、
第5回“YON・NASSE!”にはもう一つの目玉出品がありました。
それは“パティシエたけみ”さんの『らぶChu華(ちゅーか)!』 続きを読む
テーマの「餃子」が各店から出品されており、その一部ですが我が家でもおいしくいただきました。
魅力的な「餃子」は昨日ブログでご紹介したとおり。
(『よんなっせ5!』)
その記事でちょっとふれましたが、
第5回“YON・NASSE!”にはもう一つの目玉出品がありました。
それは“パティシエたけみ”さんの『らぶChu華(ちゅーか)!』 続きを読む