2009年06月09日

“「量産型ザク」HG”

先週のある日、水道町の模型センター日教社さまに行って来ました。

グリス(機械部品の潤滑油)を買うのが目的だったのですが、

先日の日教社さまのブログ記事が気になっていたので、

ガンダムのプラモデルもあわせて購入しました!10年以上ぶりです!


2点購入したのですが、そのうちの一つを組み立てましたのでご紹介。

せっかくなので、ちょっと合成写真で劇中の雰囲気っぽくしてみました。

『 キット“「量産型ザク」HG” + 地球の映像 + 八代の星空 』
“「量産型ザク」HG”

購入したキットは完成時の全高が10cmくらい。

ガンダムプラモデルの伝統的な基本サイズなのですが、下の写真の通りの部品点数の多さ。

精密に出来ており、組み立てただけでもとてもカラフルです。
“「量産型ザク」HG”

完成まで2時間ほどかけたのですが、最大の問題点は自身の視力。

というか、近くが見にくくなっています。

これは「模型製作用メガネ」をつくらないと、コペンのキットはとても…。


同じカテゴリー(“フェイバリット”)の記事画像
“ミルク工房 ブラ・ス”さん、八代イオンにて!
“チキンラーメン”の誕生日
“はやぶさ”最期の姿、眩しかったよ
“高瀬浦川花しょうぶまつり”
“愛と涙と熱狂のガンプラ30年史”~「グッズプレス」6月号
“王様のエビバーガー”なう
同じカテゴリー(“フェイバリット”)の記事
 “ミルク工房 ブラ・ス”さん、八代イオンにて! (2010-08-29 23:20)
 “チキンラーメン”の誕生日 (2010-08-25 22:58)
 “はやぶさ”最期の姿、眩しかったよ (2010-06-13 23:29)
 “高瀬浦川花しょうぶまつり” (2010-06-06 10:00)
 “愛と涙と熱狂のガンプラ30年史”~「グッズプレス」6月号 (2010-05-13 23:43)
 “王様のエビバーガー”なう (2010-04-24 12:23)

Posted by 庄島 憲 (クロスシリンダー) at 09:45│Comments(8)“フェイバリット”
この記事へのトラックバック
  1980年7月に1/144のガンプラが    初めて発売されて30周年。  その頃朝早くから並んで買っていた 少年達もアラフォーもしくはアラハン世代。    ゆとりも...
『機動戦士ガンダム・30周年』【熊本の老舗模型店】at 2009年06月09日 16:38
この記事へのコメント
スゴいっ!!!

ホントに宇宙ですね(*_*)間違いなく宇宙〜
。°☆°。°

ラムネ菓子とか入ってる小さなプラモデルがありますよね。子供用の。

それは作ったことがあります^ロ^;

ノリさまのブログで実はちょっと気にはなっていました。(もちろん私には無理ですけど∵)

達成感あったでしょうね〜 楽しそう(*^〇^*)

男の子はやっぱり夢がありますね(^_-)‐☆
Posted by neko-k at 2009年06月09日 14:48
確か 高校生のとき ザクだったかな~?
プラモデルやさんへ 学校帰りによって買って帰り
作った覚えが・・・何故 ザクだったのか?今は思い出せないけど
弟は ガンダムだったと・・・
子どもが小さい時は お菓子のおまけ作ってました。

プラモデルも 楽しいですよね~
Posted by ひろごん at 2009年06月09日 15:13
わ~~~~すごい!!
リアルに出来てますね。
写真撮りもうまいっ!

いい眼鏡屋さんが上通りにあります。
紹介しましょうか(笑)
Posted by ノリ at 2009年06月09日 16:36
全高20mくらい ありそうですね… おまけに強そう!
部品ちっちゃ〜い! (××)

合成写真 売り物に出来ますね♪

上通りにスゴい眼鏡屋さんがありますよ〜(ノリさんのパクリ(笑)
Posted by きくりん at 2009年06月09日 18:45
>neko-kさま
おやくそく(?)のSF強化月間、
ロボット編その1です(^^)

楽しかったけど、目がかすみました…。
とても「男の子」には戻れませんσ(^_^;)
Posted by クロスシリンダークロスシリンダー at 2009年06月09日 23:38
>ひろごんさま
弟さんとプラモデル、いい思い出ですね~。
私も弟とプラモ作ってました!

その経験がきっと、お子さんの為に…。
素敵ですね~。
Posted by クロスシリンダークロスシリンダー at 2009年06月09日 23:43
>ノリさま
お恥ずかしい限りです。
ホントに今のキットはよく出来ていますね。
リアル風味はフォトショップの威力です。

上通の眼鏡屋さん、私も知っているあの店でしょうか。
毎日のように通っているかもしれません(^^)
(ありがとうございます!)
Posted by クロスシリンダークロスシリンダー at 2009年06月09日 23:57
>きくりんさま
全高20mにお感じいただけたなら、大成功です(^^)
プラモの写真を合成すること、
子供のころの空想が実現して感無量です。

スゴい眼鏡屋さん…。
ひょっとして、健軍商店街にも支店のあるあの店でしょうか?!
(ありがとうございます!)
Posted by クロスシリンダークロスシリンダー at 2009年06月10日 00:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。